こんにちは!
ハマスケです!
東京で美容師しながらブログでケアアイテムを紹介しています!☆彡
ナカノシリーズワックスってご存じですか??
美容師界隈では結構有名なワックスです!
- 「ナカノスタイリングタントワックス」と「ナカノスタイリングワックス」の違いは何?
- 7番買ってみたいけど、実際どうなの??
- ナカノシリーズ初めて、、
↑この悩みについて解決していきます☆彡
「ナカノスタイリングタントワックス」と「ナカノスタイリングワックス」の違いとは
香りが違う
ナカノスタイリングタントワックス(以下タントワックス省略)は香りがマスカットの香りがします!
ナカノスタイリングワックス(以下スタイリングワックス省略)はフルーティ系の香りがします!
伸びが違う
タントワックスは少ししっかりしているので、ほかのシリーズよりは髪の毛を立ち上げやすいと思います!
スタイリングワックスはめちゃ伸びますのでまとまりやすくて全体的につけやすいです!
初心者には使いやすいです!
7番がおすすめな理由
1日中保つ
7番は一番硬いワックスなので、1日中保ちます!!
外に出ると、風に吹かれて髪のセットが崩れる人がいますが、7番を使えば問題ないです☆彡
7番なのに伸びやすい
ワックスは基本的に数字が上がると伸びにくいです。
しかし7番はしっかり伸びます!
他のナカノシリーズも伸びやすいので、基本的にナカノは使いやすいです☆彡
短髪は7番一択
短髪の人は7番でしっかりたちあがるので、問題ないです!
前髪を上げるスタイルや、オールバックにも使えるオールラウンダーです☆彡
ナカノシリーズは誰でも使いやすい初心者向け
プロ仕様のワックスでは比較的安い(1000円くらい)
ナカノワックスはAmazonだと1000円前後で売ってるのでめっちゃ安いです笑
容量も90グラムでめっちゃ入ってます笑
少し高級なナカノシリーズワックスでも1200円しかしないのでコスパが良いです☆彡
伸びやすくて使いやすい
ナカノワックスはファイバータイプという物で、伸びやすいワックスです!
ワックスの中でナカノワックスは一番伸びるので使いやすいです☆彡
最初ワックスが伸びきれずカタマリのまま髪の毛についてることがなくなるので助かります☆彡
初心者用にデザインされたワックス
セット始めたての方はつけ方が分からず、全体的にワックスがついてない時があります。
- 伸びやすさ
- 安い
- 容量
- 香り
- 保ちやすさ
↑この5つを見ればほぼ間違いないので参考にしてください☆彡
まとめ:迷ったらナカノシリーズを買うべし
結論最初はナカノシリーズがいいですね!
結構ムズカシイワックスは多いです、、
ワックス選びに後悔してほしくないので、安いワックスから慣れていきましょう☆彡
コメント